地域密着型特別養護老人ホーム ビハーラまどか
地域密着型特別養護老人ホーム

▲施設外観
●施設名称:特別養護老人ホーム
ビハーラまどか
所在地:〒867-0174 熊本県水俣市石坂川113番2
TEL:0966-67-1192 / FAX:0966-67-1193
●定員:29人
原則、水俣市在住の方がご利用になれる地域密着型サービスです。要介護3~5の認定を受けられた方の入所施設です。居室は全室個室でユニットケアにて家庭的な雰囲気で食事や入浴、排泄のお手伝いをします。
ユニットケアとは?
ユニットケアとは、居室を10人前後のグループに分けて、それぞれをひとつの生活単位として、少人数の家庭的な雰囲気の中で専属のスタッフが、入居者の方お一人おひとりの個性や生活リズムに沿って行うケアのことで、できるだけ「その人らしい生活」が継続できるよう支援することを目的としています。
サービス条件・概要
対象者
| 要介護3~5の介護認定を受けた方が対象です。 ※認定を受けていない方は、当施設で代行申請を行うこともできます。 お気軽にご相談ください。
|
利用定員
| 29人
|
部屋数
| 1人部屋:29室
|
設備
| エントランスホール/駐車場/駐輪場/エレベーター/居室/共同生活室/台所/一般浴槽/特殊浴槽/座位型シャワー/共用トイレ/車椅子用トイレ/医務室/静養室/洗濯室/更衣室/相談室/スタッフルーム/ナース コール/食品庫/厨房/リネン室/汚物処理室/放送設備/防災設備/避難設備/
|
ご相談窓口
| 担当者:萩嶺 英信/電話番号:0966-67-1192
|
健康管理(当施設の嘱託医師)
診療科目
|
氏 名 | 診療日 |
内科・消化器科
| 深水医院 氏名 深水 良
| 毎週水曜日
|
歯科 | 蓑田歯科 氏名 蓑田 亮
| 不定期
|
入所に関して
ご利用料金
●施設利用料金
※介護サービス費は、入居者の要介護度に応じて異なります。
※利用料金(介護保険給付)の9割が介護保険より給付されます(下記表の金額は自己負担の1割分です。)。
※介護保険の給付額や要介護認定に変更があった場合は、負担額が変更となります。
※居住費・食費はご利用者様の負担段階により利用額が異なりますので、お確かめください。
※本料金表は、令和元年10月1日から適用しておりますが、介護保険法やその他法令の改定または当施設における実費費用の見直し等により変更となることがございます。
介護サービス費
ユニット個室
| |
要介護1 | 59,152円
|
要介護2 | 61,384円
|
要介護3 | 63,780円
|
要介護4 | 66,078円
|
要介護5 | 68,311円
|
加算項目
※ 料金の詳細については「資料ダウンロード」から料金表をダウンロードいただくか、当施設
までお問い合わせください。
◆加算項目/日(介護給付対象 自己負担額)
- 日常生活継続支援加算(Ⅱ)・・・・・・・・・・・・46円
- 看護体制加算(Ⅰ)イ・・・・・・・・・・・・・・・・・・12円
- 夜勤職員配置加算(Ⅱ)イ・・・・・・・・・・・・・・46円
- 処遇改善加算(I)・・・・ 介護サービス費の5.9%
食費・居住費
●食費・居住費/日(介護保険給付対象外)
ユニット型個室
| ||
食 費 | 居住費 | |
第1段階 | 300円
| 820円
|
第2段階 | 390円
| 820円
|
第3段階 | 650円
| 1,310円
|
第4段階 | 1,392円
| 2,006円
|
※ 食費、居住費については、介護保険負担限度額認定の利用者負担段階(第1段階から第4段
階)に応じた額になります。
その他費用
●その他費用(介護保険給付対象外)
預貯金通帳等管理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1,500円/月
理髪・理美容 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・実費
日常品費 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・実費
医療費等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・実費
私的送迎サービス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40円/1Km
教養・娯楽費・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・実費
資料ダウンロード
特別養護老人ホーム ビハーラまどか料金表 (2019-10-01 ・ 65KB) |
特別養護老人ホーム ビハーラまどか入所申込書 (69KB) |
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。
交通アクセス
〒867-0174 熊本県水俣市石坂川113番2